通称ALU。Lispコミュニティをサポートすることを目的とした国際組織。年に一度International Lisp Conference(ILC)を開催している。
日本のLispユーザーの情報交換を目的として設立された組織。現在活動状況不明(休止?)
コミュニティを横断したハブとなることを目標としたサイト。今のところ大まかな情報/リンクあり
日本のLisperによる非営利団体。4ヶ月に一度、テクニカルトークを開催している。不定期にHackathonなども。
名古屋を中心としたLispの勉強会。
京都およびその近郊のLisp方言コミュニティ
九州、熊本を中心にLISPの勉強会を開催している。
関西圏のLISPユーザを中心とした団体。2,3ヶ月に一度イベントを行っている。
Common LispのWiki。多くのCommon Lispユーザーが集まり、情報も豊富。
ALUのWiki。
Lispについて議論するニュースグループ。
Common Lispのチャットルーム。日本語。
2chの現行Common Lispスレ。
2chの現行Lisp総合スレ。